体験型モデルハウス
自然エネルギーと高断熱・高気密の施工技術により、たった1台のエアコンでも一年中快適な暮らしが可能です。
ぜひ、その心地よさを体感してみてください。
6つの体感ポイント
- Point1 入浴前の脱衣室が寒くない
- 普通、脱衣室は寒いもの。この建物は建物内が均一な温度なので、ヒートショックも起こさないし、入浴後のポカポカが長く続きます。
- Point21階・2階 ほぼ一定の温湿度
- 暑いはずの夏の2階も寒いはずの冬の吹抜けも過ごしやすい室温に保たれています。各部屋の温湿度計を比べてみてください。
- Point3 冷暖房をあまり使わなくても快適
- たった1台のエアコンでも一年中快適に過ごせます。エアコンのスイッチをON/OFFしてみて過ごしやすさを感じてみてください。
- Point4 野外騒音が聞こえにくい
- トリプル樹脂サッシを使用。断熱材はダブル断熱で、吸音効果の高い素材を使っています。窓を開け閉めして外の音を聞いてみてください。
- Point5 スリッパいらずの心地よい無垢床
- 温かみがある無垢床で裸足になり、床でゴロゴロしてみてください。調湿性もある無垢床は、梅雨時にもベタベタせず気持ちが良いです。
- Point6 深呼吸したくなる空気環境
- 壁や内装にはゆるやかに湿度調節をする素材を使用。自然素材に囲まれた住み心地、空気感を体感してみてください。
宿泊されたお客様の声
2017年2月4日~2月5日
大人2名
子供2名(3歳・0歳)
この度は宿泊体験させて頂き、ありがとうございました。
まず4日の18時頃、お家に到着した時、すぐに床が暖かい!と感じました。
無垢の床ってこんなに違うのかと思いましたが、脱衣所の床も冷たくなかったので、床下の断熱材もすごいいいんだろうなと思いました。
それから、窓をあけてみると中で感じる以上の騒音にビックリしました。
また閉めると静か!トリプルガラスってすごいと思いました。
気密性の高さがよくわかりました。
一番感動したのはお風呂あがり!この時期はお風呂であたたまっても脱衣所に行くと「寒ーい!」とすぐにスリッパをさがします。でもずーっと素足でいられました。
ポカポカも長続き。すぐに体にいい家だなと実感しました。
夜寝る時はエアコンを切って寝ましたが、全く寒くなく、朝6時に起きた時、19℃ありました。(寝る前は20~21℃でした)
エアコンがついていない状態でも、床は冷たくありませんでした。
実際に泊まって低燃費住宅の良さがすごく良くわかりました。そして体にもすごく良さそうだなと思いました。
こんなうちに住みたい・・・
また、一晩暮らしてみることにより間取り、生活動線もとても参考になりました。
貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
物件概要
竣工:2016年5月
断熱性能:UA値0.26W/㎡K
気密性能:C値0.2cm/㎡
敷地面積:203.22㎡(61.35坪)
延床面積:110.12㎡(33.24坪)
1階床面積:57.13㎡(17.25坪)
2階床面積:52.99㎡(16.00坪)