リフォーム施工日誌

T様邸 増改築工事(埼玉県鴻巣市)

室内の工事も無事に終わり

大変身してしまいました。

まずは、改築まえのキッチンを

見てください!

 

 

 

 

このような感じに変わってしまいました。

筋違の有る部分に前のキッチンが

あった場所です !

 

 

 

まだダイニング側があります。

実は、増築部分の一部を勾配天井に

してみました。

天井高も高くとれて、開放感のあるとても広い

空間がとれました。

 

 

 

次は、キッチンです。

システムキッチンはリクシルのリシェントを使用しています。

又、オリジナルの食器棚とてもカッコイイでしょ !

天板にモザイクタイルを張っています。

 

 

以上で内装全て完了しました。

 

 

 

 

 

T様邸 外構工事(埼玉県鴻巣市)

いよいよ外構工事が始まりました。

まずは、土止めブロックの作業です !

 

 

 

 

土止めブロックが積み終わりました。

少しトーンを落とした色にした事で

とても良い感じになりましたね !

又、2本のコンクリート下地の上には

枕木を乗せる計画です !

 

 

さて、玄関前のアプローチはどんな感じになるか

楽しみですね、実は

インターロッキングを作業しています。

色を3色ランダムに敷き詰めていきます。

完成が楽しみです。

 

 

 

 

 

T様邸 ウッドデッキ組立工事(埼玉県鴻巣市)

内部のクロス、器具付も無事に終わり

今回は、ウッドデッキの取付けをご紹介します。

まずは

レベルを出して束の長さを決定します。

 

 

次々と加工の終わった木材が組みあがってきました。

今は手摺りの部分ですね !

 

 

 

 

さて、親方・・・・ 玄関脇の手摺りを取付けています。

デッキと同じデザインで作業してもらいました。

大変ですが ! ! ! 宜しくお願いします。

 

 

 

こんなにカッコ良くなってしまいました ! ! !

感激です。

 

 

 

 

デッキの組立て工事も完成しました。

あとは、屋根にポリカボネートを乗せて

材木の小口と込み栓に塗装すれば完成に

なります。もう少しです !

内外の写真は、次のお楽しみで ・・・

 

 

 

 

 

T様邸増改築工事(埼玉県鴻巣市)

内装工事が始まりました。

まずは、パテ処理の作業を

しています。

良い仕事してますね !

又、木部の塗装も完了しています。

色は、オスモカラーのオーク色です。

 

又、造作収納家具にモザイク

タイルを貼っています。

又、今回は出窓のL型カウンターも

タイル貼っちゃいました。

職人さん少し大変だったみたい

仕上りの写真は、次のお楽しみで !

 

外部では、今日足場が外れました。

増築の平屋部分がよく見えるようになりました。

これから、掃出し窓の部分にウッドデッキ&

パーゴラを作る予定になっています。

 

 

 

 

 

キャビネット付トイレで空間がスッキリ! (埼玉県 東松山市・T様邸)

最近、タンクレストイレが流行っていますね。

タンクがない分、トイレの中がスッキリ決まります。

でも、やっぱり手洗いが欲しいからタンク付にする…、という方もいらっしゃいます。

すぐ近くに洗面所などがないと、やはり手洗いは必要ですよね。

 

トイレをスッキリさせたい、しかも手洗いは必須!

 

今回、T様がお選びになったトイレは、リクシルの「リフォレ」。

実はこれ、キャビネットの中にタンクを収めた、タンクレス風トイレ。

給水、コンセントもキャビネットに隠れてスッキリ感を確保! (お掃除もしやすそう♪)

キャビネットの上に手洗いをおしゃれに配置し、手洗いも確保!

元々のタンクがキャビネットになっただけなので、トイレが狭くなることもありません!

 

お値段的には、通常の手洗い付タンク式トイレよりもちょっとプラスになりますが、

満足度はそれ以上かもしれません…。

 

before               after

 
 ■キャビネットの両サイドの扉を開けると、物入れになっています。

 

トイレ(リクシル/リフォレ)   http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/refore/

T様邸増改築工事(埼玉県鴻巣市)

屋根の工事が始まりました。

コロニアル クワッドを使用しています。

お天気も良く順調に仕事が進んで

います。

 

 

室内では、電気の配線工事も始まりました。

既設の配線を確認しながら、作業を

しています。

 

 

 

次は壁に断熱材を入れる作業を

しています。

ハウスロンキューズ16kを使用しています。

細かく丁寧に入れていますね。

 

 

次の作業は、天井のボード張りです。

重くて大変そうですね ! (ガンバッテ)

 

 

 

 

又、天井に使用する断熱材は、

セルロースファイバーをつかいます。

勾配天井は吹込みタイプで

平天井は吹き積もらせるタイプで

施工致します。

 

 

外に機材を設置して、吹き込んでいきます。

スゴイですね!

ホースを伸ばして作業を進めていきます。

まだまだ作業は、進みます。

今回はここまで!次回までどのくらい

進んでいるか、楽しみですね!

内窓で悩みの結露を断つ!(埼玉県 鴻巣市・H様邸)

窓に結露、という季節も過ぎましたが、毎年、この結露に悩まされているお客様が多いようです。

窓などの開口部は、断熱性能が特に落ちる箇所だと言えます。

築年数の経った住宅の窓は、アルミサッシ+単板ガラスというのが一般的ですので、

断熱性が乏しく結露がしやすいでしょう。

そのまま放置すると、窓周りの木部や壁紙を痛めたり、カビが発生したりと健康上もよくありません。

 

最近の住宅の窓は複層ガラスが一般的です。

サッシはアルミサッシ、アルミ(外側)+樹脂(内側)複合サッシ、オール樹脂サッシ等があります。

サッシを樹脂にすることで熱の伝わりを抑え断熱性を高め、結露を抑えることができます。

 

しかし、サッシを交換するのは内外壁を壊すことになるので、コスト的にもおすすめはしていません。

そこで、内窓という選択肢が出てきます。簡単に言いますと、2重サッシ。

サッシを2重にすることで、複層ガラスの効果を得られるものです。

断熱性・遮音性が上がり、結露も軽減できます。施工が簡単で、コストも抑えることができますので、

お客様のご要望が多いリフォームの一つです。

 

今回、H様邸では1階床のバリアフリーに続き、1階のサッシに内窓を設置しました。

一部、キッチンの勝手口ドア、階段のサッシは、ガラスを真空ガラスに交換しました。

真空ガラスは名前の通り、2枚のガラスの間が真空層になっており、断熱性を上げ

結露を防ぎます。

 

≪内窓≫

■掃出し窓と出窓

 

 

■腰高窓

 

 

 

内窓(リクシル/インプラス)

http://www.lixil.co.jp/lineup/window/inplus

 

 

≪真空ガラス≫

 

 

真空ガラス(日本板硝子/クリアFIT)  http://glass-wonderland.jp/products/clearfit.html

床のバリアフリーで段差解消!(埼玉県 鴻巣市・H様邸)

内装リフォームの中でも、床フローリングの工事はお客様のリクエストが多い工事の一つです。

通常、既存の床板の上に重ねて張っていきます。

 

重ね張りのメリットとして、

①余計な解体工事、廃材が出ないため、時間とコストを節約できます。

②段差が解消し、バリアフリーにすることができます。

③床板が2重になるため、下地がしっかりしていれば床の補強になり、多少の断熱効果が見込めます。

段差解消については、個々により条件が異なりますので、できるだけ段差が縮まるようにします。

 

今回のH様邸フローリング工事は、1階の床、約14坪。

リビング・キッチン・玄関廊下、和室もフローリングにし、1階のお部屋全体をバリアフリーしました。
H様邸では和室が他の床より6cm上がっていたため、段差解消のメリットは非常に大きかったのではないでしょうか。

 

≪和室≫

before               after

 

 

≪和室⇒キッチン≫

before               after

 

 

■右の引違い戸は撤去。この抜け感がいいですね。
■左の引き戸は新規交換。

 

■和室の6cmの段差(写真下)

 

 

 

 

 

≪和室⇒リビング≫

after

 

 

■新規の引違い戸(写真左)
■引違い戸を外すとこの抜け感!(写真右)

 

■引違い戸のレール。

  スッキリバリアフリーに!(写真下)

 

 

 

 

≪バリアフリー≫

before                   after

 

T様邸 増改築工事 (埼玉県鴻巣市)

いよいよ上棟日になりました ! !

事前に柱、梁、桁、屋根垂木などを
現地に運搬していた為、朝からスムーズに仕事が進んでいます。

 

 

 

次々と材木が組みあがってきましたね

いいスピードです ! !

 

 

 

 

1日目は、ここまで出来ました。

新築と違い、増築工事の場合既設建物との取り合い部分がとても大事な部分なんです。

時間をかけて、確実に結合していきます。

 

 

 

2日目屋根垂木の取付けまで、できました。

さて野地ベニヤを張りましょう。

 

 

 

 

屋根下地(野地ベニヤ)綺麗にに張りあがりました。

あとは、屋根工事ですね !

 

 

 

 

ベニヤの上にルーフィングを2枚重ねて作業し

もらいました。

丁寧かつ綺麗に張れましたね!

この上にコロニアルを葺いていきます。

今日の作業はここまで、です

絨毯からフローリングにリフレッシュ! (埼玉県 鴻巣市・O様邸)

 

絨毯敷きの床は高級感があり素敵なのですが、汚れが落ちづらく、ダニも心配…。
カーテンのように簡単には交換することができませんよね。
新築時から20~30年そのままという方も多いのではないでしょうか。

そこで汚れもサッとひと拭き、ダニの心配もないフローリングへのリフォームをおすすめします。

 

今回は絨毯階段をフローリングにリフォーム。絨毯を剥がし、新しい階段床板を張ります。
手摺り・クロスも交換、木部塗装も行い、まるで新築のような階段が出来上がりました。

O様邸ではその他、1F床フローリングの重ね張り、LDKの内窓設置、レンジフード交換など施工させていただきました。

 

before

 

 

 

after

 

 

≪手摺り≫