住み心地と働きやすさを大切にした家 | 埼玉県鴻巣市の家づくり|高断熱・高気密な注文住宅なら佐藤ホーム

住み心地と働きやすさを大切にした家

自分たちの要望を遠慮なく伝えられるかかどうかが決め手でした。

川越市 K様邸

アイコン

当初、家づくりをするにあたって、何か悩んだり困ったりしたことはあったでしょうか?

・予算・・・希望の予算内でおさまるかどうか
・土地探し・・・一生住む場所なので後悔しないところ
・間取り・・・家事が楽になる動線

アイコン

何がきっかけで、当社のことを知るようになったのでしょうか?

家づくり学校のご紹介。現場見学会に参加しました。

佐藤ホームOB様邸タイル張りとニッチがおしゃれな洗面所
アイコン

当社を知ってから、家づくりの工事を依頼いただくまでに、何かためらったりすることはあったでしょうか?また、それはどのように解消されたでしょうか?

< 予算のこと >
佐藤ホームさんはプランがわかりやすく、いくつか選べるようになっていたので、自分たちでも大丈夫そうという希望がもてました。

< 土地探しのこと >
「本当にここに一生住むのか、もっといい場所が見つかるかも」と心配でした。決断が必要な場面で不動産と建築の視点、様々な角度から土地を見てくださったので最後は安心して決めることができました。

< 間取りのこと >
子育て経験のあるお二方のご意見が大変参考になりました。「今はこう、だけど将来はこうなる」など、家事動線や収納量に満足しています。

アイコン

当社を選んでいただく、最後の決め手になったのはなんだったのでしょうか?

自分たちの要望を遠慮なく伝えられる相手かどうかが決め手でした。こちらの要望をまとめた資料を事前に作りましたが、初めから私たちの好みを理解してくださっていたのが佐藤ホームさんでした。

造り付けデスク
アイコン

実際に家づくりをされてどうだったでしょうか?

楽しく勉強になりました。打ち合わせでは、自分たちの理想が形になっていく実感があり、毎回とても楽しかったです。地鎮祭や上棟日も経験して、多くの方々のお力添えもあって完成した家だと思うと、ずっと大切にしようと思えます。人生で一度きりのビックプロジェクトが終わってしまって、今は淋しいです。

アイコン

中でも、特に印象に残っていることがあったでしょうか?

土地探しの際、考えがブレる私に佐藤さまから「ご家族の近くに住まなくて大丈夫ですか?」と言っていただけたことです。予算などの事情で、頭の中がごちゃごちゃになっていたので、一番大事なことを改めて気づかせていただきました。今、家族と近くで暮らせて本当に良かったと思っています。

暮らしてみて感じることは、愛着の湧く家ができて大満足です。子どもも「ここに引っ越してよかった!たのしい!」といいます。子どもは長時間の打ち合わせでも毎回楽しみにしていました。皆さまと出会えたことが私たちにとって今後の財産になっています。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。