家づくりコラム
【地域情報】桶川市で家を建てるなら知っておきたい地域情報~雰囲気・保育園・坪単価etc~
こんにちは!埼玉県鴻巣市の高断熱・高気密な注文住宅工務店「佐藤ホーム」のスタッフです。埼玉県内で土地を探して注文住宅を建てようという人向けに、地域情報をご紹介しています。
今回は当社佐藤ホームがある鴻巣からもほど近い桶川(おけがわ)市の土地情報についてお届けします。
  
埼玉県内の土地事情にかんする関連記事
【鴻巣編】土地購入前に知っておきたい地域事情・ご当地グルメまとめ
行田市の土地購入前に知っておきたい地域事情【治安・保育園・名物etc】
桶川市ってどんなところ? 生活・買い物情報・街の雰囲気
大宮と熊谷の中間地点に位置する桶川市は、2025年4月1日時点で人口約74,107人/世帯数34,408世帯となっており。:contentReference[oaicite:0]{index=0}
     ベッドタウンとしての性格が強く、都内・大宮方面に通勤・通学する人も多く暮らしています。
商業施設が集まり便利な桶川駅周辺
桶川駅に隣接する「マイン」にはスーパー・飲食店・薬局・図書館・病院など生活に必要な施設が一通り揃っており、駅前エリアの生活利便性が高いです。また、車で約5分のショッピングモール「べにばなウォーク」も休日の賑わいを見せています。
     
歴史ある宿場町としての一面もある桶川市
桶川はかつて中山道の宿場町として栄え、駅近・旧町並みにその名残があります。落ち着いた町並みの中で穏やかな暮らしを求めたい方にもぴったりの街です。
桶川で家を建てるならチェックしたい!2つの資金援助制度
桶川市には、<strong>家を建てる人を支援する制度</strong>が整っており、家づくり検討中の方はぜひ確認しておきたいポイントです。
     
無担保500万円、有担保で2,500万円まで利用可能な「勤労者住宅資金貸付制度」
「勤労者住宅資金貸付制度」は、桶川市に住宅用の土地を購入・新築・改築する際に活用可能な市の融資制度です。対象は20歳~60歳までの勤労者です。
エコハウスを建てるならぜひ利用したい「桶川市住宅用新・省エネルギー機器設置費補助金」
桶川市では、太陽光発電システム・エコキュート・家庭用蓄電池など省エネ設備を導入する住宅に対して補助金を交付しています。上限20万円など条件がありますが、注文住宅を検討する際には魅力的な制度です。
桶川の気になる「子育て事情」まとめ
医療費は18歳まで基本的に無料!
桶川市では、子どもの医療費助成が18歳まで適用される自治体であり、一医療機関での月あたりの負担が21,000円を超える分が市から助成されている制度もあります。
     
子ども乗せ自転車の購入資金に援助が受けられる
桶川市は、小学校入学前後の子どもを2人以上育てている家庭に対し、3人乗り用電動自転車購入費用を半額(上限3万円)補助する制度を設けています。通学・通園サポートとしても活用価値があります。
待機児童数はゼロ!ただし保育料は少し高め
桶川市内には複数の認可保育園・認定こども園があり、待機児童数は<strong>0人を継続中</strong>。一方で、月額保育料は世帯年収や該当クラスによって月額0円~約72,800円と幅があります。保育料の比較対象としては「桶川市:35,200円/月(世帯年収500万円想定)」「蓮田市:31,200円/月」「鴻巣市:22,600円/月」などの数字が参考です。
快速電車が停車する桶川駅からは都内へ出やすい!インター2つ利用可能で高速道路も便利
     鉄道は上野東京ライン・JR高崎線が停車する桶川駅が利用でき、「大宮駅へ約15分」「東京駅へ約50分」で到着。通勤・通学にも十分なアクセス性が魅力です。
また、車移動では国道17号・圏央道「桶川北本インター」「桶川加納インター」などが利用でき、高速道路アクセスも良好です。
桶川市の坪単価は平均33.3万円/坪。東京通勤圏内としては手頃感あり
2025年(令和7年)公示地価によると、桶川市の平均坪単価は約332,000円/坪(㎡換算10万 7,xxx円/㎡)で、前年から上昇傾向にあります。:contentReference[oaicite:5]{index=5}
     駅近・人気エリアでは坪単価40万円台に近づく地点も出てきていますが、都心通勤圏内の立地としてはコストパフォーマンスの高い選択肢といえます。
住んで楽しい!桶川市のイベント3選
ここからは、桶川市で楽しめる「おまつり」3つをご紹介します。
桶川べに花まつり
鮮やかな紅花畑が広がる6月下旬の風景が美しく、「べに花まつり」では摘み取り体験や熱気球などが楽しめます。
     ▶ Instagramで見る
桶川祇園祭
毎年7月15・16日に行われる「桶川祇園祭」では、山車・御輿が中山道を往来し、夏の風物詩として地域に根付いています。
     ▶ Instagramで見る
桶川市民まつり
11月3日・文化の日に開催される「桶川市民まつり」では、皇女和宮行列やパレード、ストリートイベントなどが市内を盛り上げます。
     ▶ Instagramで見る
桶川市での家づくりなら埼玉県鴻巣市の注文住宅工務店「佐藤ホーム」にお任せを!
     桶川市で注文住宅を建てるなら、鴻巣市にある工務店「佐藤ホーム」にお任せください。当社では、高断熱・高気密仕様の住宅づくりに力を入れており、地域特性を熟知した設計・施工力でご家族の住まいをサポートいたします。
対応エリア(埼玉県)
鴻巣市/北本市/行田市/桶川市/上尾市/伊奈町/羽生市/加須市/吉見町/川島町/東松山市/熊谷市/深谷市/久喜市/白岡市/川越市/坂戸市/さいたま市(*)/蓮田市/滑川町/嵐山町/ときがわ町/鳩山町/毛呂山町/小川町/鶴ヶ島市/
* 一部対応の難しい地域がございます。詳細はお問い合わせください。
対応エリア(群馬県)
太田市/千代田町/明和町/






